三茶で中国語ミニ講座031
031
今日はボロ市やっているから、世田谷線の上町駅に人が多くて、車に乗るのに時間がかかりました。
因为今天在举办跳蚤市场,所以世田谷线的上町站人特别多,我上车花了很长时间。
Yīn wéi jīn tiān zài jǔ bàn tiào zǎo shì chǎng , suǒ yǐ Shì tián gǔ xiàn de Shàng dīng zhàn rén tè bié duō, wǒ shàng chē huā le hěn cháng shí jiān.
ポイント:
1.「因为A,所以B」は「Aという原因でBの結果になる」という意味で使われます。「因为」を省略することもあります。
2.「ボロ市」は蚤の市=フリーマーケットなので、直訳で「跳蚤市场」といいます。イベントなどを開催するという動詞は「举办」。
3.「花」は動詞として使うことがあり、「お金や労力を使う、費やす」という意味になります。