体験入学受付中

HOME // 関連情報 // 【ドラマで中国語】『ホットスポット』編-1

CATEGORY


コラム

【ドラマで中国語】『ホットスポット』編-1

今回は『ホットスポット』より、特にホテルでの中国の方への接客、もしくはご自身が中国語圏への旅行で使えそうなフレーズをピックアップしてご紹介!
ちなみに『ホットスポット』は『热点(rè diǎn)』!直訳ですね。

1.チェックイン―1
―――――――――――

従業員:いらっしゃいませ、チェックインでよろしいですか?
お客様:はい、松崎です。
従業員:松崎様。確認致します、少々お待ちください。松崎様と岸本様?
お客様:あ、はい。
従業員:お手数ですがこちらにご記入お願い致します。
お客様:はい。

―――――――――――

 

 

↓↓↓中国語に変換すると↓↓↓

 

 

―――――――――――

服务员:欢迎光临!您要办理入住吗?

客人:对,我叫松崎。

服务员:松崎先生,我要确认一下资料,请稍等。是松崎先生和岸本先生吗?

客人:对。

服务员:请填写一下这份表格,麻烦您了。

客人:好的。

―――――――――――

“Huān yíng guāng lín !   Nín yào bàn lǐ rù zhù ma? ”

“Duì, wǒ jiào Sōng qí.”

“Sōng qí xiān sheng, wǒ yào què rèn yí xià zī liào, qǐng shāo děng.  Shì Sōng qí xiān sheng hé àn běn xiān sheng ma? ”

“Duì.”

“Qǐng tián xiě yí xià zhè fèn biǎo gé, má fan nín le.”

“Hǎo de.”

―――――――――――

 

※解説:

欢迎光临!(Huān yíng guāng lín!)
「いらっしゃいませ」という定番フレーズ。

您要办理入住吗?(Nín yào bàn lǐ rù zhù ma?)
您(nín):「あなた」の敬語表現
要(yào)+ 動詞:「~したい」「~するつもり」
ここでは「チェックインしたいですか?」という意味
办理(bàn lǐ):「手続きをする」
入住(rù zhù):「チェックインする」

★日本語の「はい」にあたる表現:
对(duì):「はい(そのとおりです)」
好的(hǎo de):「はい(わかりました)」
是(shì):「はい(そうです)」

我叫松崎。(Wǒ jiào Sōng qí.)
叫(jiào)+ 名前:「~という名前です」
自己紹介するときにこういいます。

松崎先生(Sōng qí xiān sheng)
先生(xiān sheng) は「~さん(男性)」の敬称。
女性の場合は 女士(nǚ shì) を使う。

请稍等。(Qǐng shāo děng.)
请(qǐng)+ 動詞:「どうぞ~してください」
稍等(shāo děng):「少々待つ」。
「動詞 +  一下(yí xià)」は「ちょっと~する」。動作を軽くする、試すのような意味も含みます。

麻烦您了。(Má fan nín le.)
麻烦(má fan):「面倒だ」
ここでは「ご面倒をおかけします」という丁寧な依頼表現

まとめ:ポイント
「要 + 動詞」 で「~したい」「~するつもり」
「请 + 動詞」 で「~してください」→丁寧なお願い
「是…吗?」 で「~ですか?」の確認表現

この文法をしっかり理解しておけば、ホテルのチェックインだけでなく、さまざまな場面で応用できますよ!

 

もっと中国語を知りたい、学びたいと思ったら、サンチャイナで学んでみませんか?まずはお問い合わせフォームから体験レッスンにお申し込みください。

 

【ドラマで中国語】『ホットスポット』編:   1   |  2   3   |  4   |    5

関連情報一覧