【ドラマで中国語】『ホットスポット』編-3
今回は『ホットスポット』より、特にホテルでの中国の方への接客、もしくはご自身が中国語圏への旅行で使えそうなフレーズをピックアップしてご紹介!
ちなみに『ホットスポット』は『热点(rè diǎn)』!直訳ですね。
このパートの会話は短いですが、丁寧な接客表現や申し出のフレーズが詰まっています。実際の場面でも使いやすいので、ぜひ練習してみてくださいね!
3.電話応対
―――――――――――
従業員:はい、フロントです。
お客様:スリッパもう一足ほしいんだけど。
従業員:あ、スリッパですね、かしこまりました。はい、すぐにお持ち致します。
―――――――――――
↓↓↓中国語に変換すると↓↓↓
―――――――――――
服务员:您好,这里是前台。
客人:我想再要一双拖鞋。
服务员:拖鞋是吧?好的,我马上为您送过去。
―――――――――――
“Nín hǎo, zhè lǐ shì qián tái.”
“Wǒ xiǎng zài yào yī shuāng tuō xié.”
“Tuō xié shì ba? Hǎo de, wǒ mǎ shàng gěi nín sòng guò qu.”
―――――――――――
※解説:
①「这里是前台」(zhè lǐ shì qián tái) →「こちらはフロントです」
・「这里」(zhè lǐ)=「ここ」
・「是」(shì)=「~である」(名詞をつなぐ)
・「前台」(qián tái)=「フロント」(ホテル・会社の受付など)
②「我想再要一双拖鞋。」(Wǒ xiǎng zài yào yī shuāng tuō xié.) →「スリッパをもう1足ほしいんだけど。」
・「想」(xiǎng)=「~したい」(願望を表す)
例:我想去北京。(Wǒ xiǎng qù Běi jīng.) → 「私は北京に行きたい。」
・「再要」(zài yào) →「もう1つ欲しい」
例:我再要一杯茶。(Qǐng zài gěi wǒ yī bēi chá.) → 「お茶をもう1杯ください。」
・より丁寧な言い方:
例:请再给我一瓶矿泉水。(Qǐng zài gěi wǒ yī píng kuàng quán shuǐ.) → 「ミネラルウォーターをもう1本ください。」
・「一双」(yī shuāng)=「1足」(靴・スリッパなどペアのものの量詞)
・「拖鞋」(tuōxié)=「スリッパ」
③ 「我马上给您送过去。」(wǒ mǎ shàng gěi nín sòng guò qù.) →「すぐにお持ちいたします。」
・「马上」(mǎ shàng)=「すぐに」
・「给您」(gěi nín)=「あなたに」(「给」はここでは「~のために」)
・「送过去」(sòng guòqù)=「届けに行く」
・よりフォーマルな言い方:
例:马上为您送到房间。(Mǎ shàng wèi nín sòng dào fáng jiān.) →「すぐにお部屋までお届けいたします。」
もっと中国語を知りたい、学びたいと思ったら、サンチャイナで学んでみませんか?まずはお問い合わせフォームから体験レッスンにお申し込みください。