体験入学受付中

HOME // 関連情報 // 日・中・韓に共通する言葉

CATEGORY


コラム

日・中・韓に共通する言葉

今日は「中国語・韓国語・日本語で発音が似ている単語」について少しご紹介します。

韓国語は、日本語と同じく漢字の影響を強く受けている言語です。

昔、中国の文化や文字が日本や朝鮮半島に伝わり、それぞれの国で独自に発音が発展していきました。ですから、発音は少し違っても、意味や漢字の組み合わせがそっくりな言葉が今もたくさん残っているのです。

特に少し硬い言葉(書面語)や古くからある言葉などでは、同じような音と意味の言葉がたくさんあるようです。

 

以下、ごく一部ですが紹介します:

(日本語|中国語(拼音)|韓国語の順)

勇敢(ユウカン)|勇敢 yǒnggǎn(ヨンガン)|용감(ヨンガム)

料理(リョウリ)|料理 liàolǐ(リャオリー)|   요리(ヨリ)

移動(イドウ)|移动 yídòng(イードン)|이동(イドン)

態度(タイド)|态度 tàidù(タイドゥ)|태도(テド)

安心(アンシン)|安心 ānxīn(アンシン)|안심(アンシム)

信用(シンヨウ)|信用 xìnyòng(シンヨン)|신용(シニョン)

太陽(タイヨウ)|太阳 tàiyáng(タイヤン)|태양(テヤン)

医療(イリョウ)|医疗 yīliáo(イーリャオ)|의료(ウィリョ)

 

 

こうした共通点を知ることで、中国語だけでなくアジアの言葉の面白さや奥深さに気づくきっかけになります。

漢字語をヒントに、語彙力アップにもつなげていきましょう!

関連情報一覧